花に、物語を。Fildaysが届けたい“意味のある美しさ”
こんにちは。Fildaysのフローリスト、CHISE YAMABEです。
このブログでは、私が日々どんな想いで花と向き合っているのか、そしてFildaysというブランドに込めた世界観について、少しずつ綴っていこうと思います。
Fildaysは、ただ「きれいな花」を届けるブランドではありません。私が目指しているのは、花に“物語”や“意味”を乗せて、誰かの心にそっと寄り添うような存在になること。
たとえば、推し活のアレンジメントにはその人の“推し”への愛情や夢を。ブライダルの装花には、ふたりの歩んできた時間とこれからの未来を。空間に飾る花には、そこに集う人々の気持ちがほぐれるような、やさしい魔法を。
そんなふうに、花を通して「想いを形にする」ことが、私の得意分野です。
ブライダルと小売りで培った、CHISE YAMABEの強み
山部知世はこれまで、ブライダル業界で空間コーディネートを、小売業で接客と対応力を磨いてきました。
ブライダルでは、限られた時間と空間の中で、いかに“お二人の物語性”を持たせた演出ができるかを追求してきました。お客様の想いを汲み取り、空間全体で表現する力は、今のFildaysの世界観づくりにも大きく活かされています。
そして小売りでは、目の前のお客様が何を求めているのかを瞬時に察し、柔軟に対応する力を身につけました。オンラインでも、対面でも、ひとりひとりに寄り添う姿勢は変わりません。
FildaysはShopifyにて販売中です
現在はShopifyにて作品を販売しています。
Shopifyでは、よりスムーズにお買い物いただけるよう、作品の世界観やストーリーも丁寧に紹介しています。「この花束にはどんな意味が込められているの?」そんな疑問にも、ブログや商品ページでしっかりお応えしていきたいと思っています。
これからも、Fildaysの花が誰かの心にそっと寄り添えるように。そして、あなたの“物語”を彩る存在になれるように。そんな想いで、ひとつひとつ丁寧にお作りしています。
🌸Fildays公式ショップはこちら → Fildays
📷 Instagramでも作品や制作風景を発信中 → https://www.instagram.com/fildays_fantasyflower?igsh=MXBnamZnemJ1dm9xZQ%3D%3D&utm_source=qr
0件のコメント